悠希式整体師養成講座

2025年2月3日 募集開始!

しばらくお待ちください。

触れたら痛みがわかり
根本から症状改善!

今までたくさん学び
その中から『真実の痛み改善方法』を
お客様への施術経験から知りました。

17年の臨床経験、のべ20,000名以上の実績があります。

講座では実際に使っている手技、ノウハウ、改善方法を
段階的にそのまま伝授いたします。

こんなお悩みありませんか?

✅ 手に職をつけたい

✅ 子育てしながら、自宅で仕事がしたい

✅ 働きながら空いた時間で資格取得・学びたい

✅ お客様の症状改善ができるしっかりとした技術を学びたい

✅ 楽しくて好きな仕事で収入を得たい

✅ 人と関わりながら自分も成長できる仕事がしたい

✅ 子供と過ごす時間も大事にしながら仕事で収入を得たい

✅ 身体だけでなく心も癒せる整体師になりたい

✅ 整体の仕事をしていて、手技や集客に悩んでいる

✅ 整体師としてスキルアップしたい

受講生の声の一部をご紹介いたします

50代女性

【受講のきっかけ】

ホームページを見て、気になり
九州だから遠いしな、と半年悩みました。

でもやっぱり気になり
先生に会ってみたい!と思って
体験に伺い、施術を受けて
これしかない!と思い
その日にすぐスクール申し込みました。

60代女性

【受講のきっかけ】

ずっとメンテナンスで通い
定年まであと数年だと感じた時
講座の事を知り
整体を習得することで
今の職場への恩返しと
新しい自分の今後の仕事の為に
受講したいと思いました。

20代女性

【受講のきっかけ】

手に職をつけたい、身に付けたい。
先生のメンテナンスに数年通い
身体が楽に元気になったから
私もやってみたい!
と思いました。

30代女性

【受講のきっかけ】

悠希整体の施術を受けて
スクールがあるのを知り
自分にもできるならやってみたい
と思い受講しました。

50代女性

【受講のきっかけ】

紹介で悠希整体に来ました。
膝が痛く、ずっとアロマや
鍼灸整骨院に通ってましたが
3回目の施術で「痛くない!」
今までの痛みが、なんで取れるの?
ビックリしました。
それから4か月後に
今後の自分の新しい道になると感じ
スクールに申し込みました。

10代 男性

【受講のきっかけ】

小学生の頃から身体のケアで通い
自分の身体の為にもなるし
高校卒業前に
資格を取りたいと思い受講しました。

30代 女性

【受講のきっかけ】

出産後、骨盤がグラついて
トイレにも歩けない時
遠隔ヒーリングをして頂くと
数十分もすると
スゥーっと痛みが和らぎました。
その後、整体を受けるきっかけがあり
私もやってみたい!と思い申し込みました。

60代女性

【受講のきっかけ】

腰が悪く今まで色んな治療をしていましたが
悠希整体に出会って
他の治療と違う!
この整体を学びたい!
と思い受講しました。

自分の身体を傷めたからこそ身体に関わる仕事がしたい

就職し事務職を経験し、会社の新事業に伴い介護職へ。
マッサージが好きだったわたしは
周りの人に、自分なりにマッサージしていたのですが
夜勤明けに福岡の学校へ通う日々を続け
ボディケア(マッサージ)の資格を取りました。

1年後、人間関係で限界に達したわたしは
介護職を辞め
その後、交通事故で入院します。
視界は真っ暗、腕は上がらない、熱が下がらない
しばらく後遺症に苦しむ日々が続きました。

仕事を再開したくても
ボディケアも力がいるのでできないし
介護職も人を抱えたり力がいるし
絶対できない。

入院中に「これからの仕事どうしよう」と悩んでいた時
自分の身体も傷めたからこそ
身体に関わる仕事がしたい
そうだ!整体を学びなおそう!
惹かれた気功整体の一年コースへ入校しました。

事故後のつらい症状を
スクール中に整体を受けることで
劇的な改善を体感し
「この手技は私も絶対自分でできるようになりたい!!」と
強く想いました。

しっかり学んで1年後、自宅で開業します。

この整体の技術・手技は
いつどこででもできる!
改善へつながる!
そんな整体です。

同じように人や癒しなどに興味があり
手に職をつけたい!
これからの仕事に迷ってる方にも
是非お勧めの整体です。

時間の使い方が変わり 生きる楽しさが倍増しました

会社勤めから独立開業したわたしは
働き方、時間の使い方の違いに
はじめて気づきました。

雇われてた時は、朝から夕方まで決まった時間に働く。
その拘束されていた時間からの解放
時間に余裕ができる感覚を知り
同じ24時間なのに
こんなに見え方が違う!
不思議な感じがしたのを覚えています。

自分ですべてをやるので
大変な事もたくさんありましたが
それ以上に、自分がやった分だけ返ってくる経験から
〝生きる楽しさが倍増〟しました。

開業した直後は、
過去のアルバイト時の収入
次に介護職の頃の収入へ
徐々に上がっていきました。

事務職の頃の収入を超えたい!と
目標を設定し
数年後には、超える事ができました。

雇われる枠からの解放を実行することで
今まではわからなかった自由な感覚と
自分次第で人生は変えられるということを体感しました。

お客様との施術の中で誕生した悠希式整体

私は開業する前に2つの学校で学びました。

開業後も東京、大阪とスキルアップの為
有名な先生のもとへ通ったこともあります。

しかし
そこで見たものは

一つはプロ・上級へ進むために10年、早くても6年
その先輩方とその仕組み(縦社会のような)

もう一つは頚椎の手技も数年後に教えると教壇で言われ
開業せずに、何年も通われてる姿に違和感がありました。

何十人、何百人といる受講生は
いつになったら自分らしく整体ができるの?

いつまでスクール受講として学び続けないといけないの?

それは本当なの?

それから原点に戻り、お客様との施術の中で
何年も研究して探求した結果、《悠希式》整体が誕生し、
オリジナル手技・改善法が出来上がりました。

 

講座では、身体への触れ方、押し方を重要視しており
微細な押し加減でお客様の身体を、
痛い所をとり症状改善へ繋がる施術をお伝え致します。

16年以上の臨床経験から得た
オリジナル手技と微細な感覚
実際行っている技術を
そのまま伝授させて頂きます。

まず、微細な感覚とは、指先で痛みを感じる感覚です。

上級にてお伝え致しますが、
この感覚を習得するまでに開業から約8年
施術の中でわかるようになりました。

長年の研究の結果、お客様の痛みがとれた!という自覚と
の指先の感覚が一致することがわかりました。

それがお客様から信頼され喜ばれているところだと思っています。

この微細な感覚と痛みを改善するためのオリジナル施術こそ
皆様にお伝えしたいのです。

講座では、受講生お一人おひとりを尊重し
個性を活かした施術ができるよう
全力でサポートさせて頂き

もちろん、悠希整体でも1年後卒業したら終わりではなく、

常に変化するためには練習・勉強会は大事だと思っています。

人は学ぶ時、不安や希望がある中
みんな「未来の希望」卒業して
「自分らしいサロンを開業し喜んで頂けることが楽しみ」で
受講すると思います。

しかし、整体を学んで資格だけ取って
活かせてない方もたくさんいらっしゃいます。

それはなぜか?

それは、押し方、触れ方、改善の仕方などの技術が
きちんと学べず

不安なまま実践してみて
「これじゃまずい!」と焦ったり
お客様に説明できない・・・といった
自身の知識不足を感じたりすることが多くあります。

理由は様々ですが
受講する前は、きっと開業を夢見て進んだと思いますし
今から受講を考える方も同じだと思います。

私は、「学んで活かせないまま終わる」
という方が一人でも減って
自分らしい整体サロンを開業し
お客様に喜ばれる!
その夢を叶えてほしいと強く願っています

 

見様見真似でチャレンジしても 根本改善は難しい

整体やマッサージを見様見真似でチャレンジしても
気持ち良さはあっても
根本改善はとても難しいです。

人体に危害を与えなければ
医業類似行為を提供することは可能と
最高裁の判決で示されてますが

押す場所や押し加減は一人ひとり筋肉が違うため
触る場所が違っていたり
強さや向きによって、痛い!となる場合もあり
傷めてしまう可能性があります。

講座では、『押す場所、押し方、押す位置と角度、
圧加減、立ち位置、姿勢など』少し学んだだけでは
安定した押し方が身に付くのが難しく

とても大事な部分なので何度も何度も練習を重ねて行きます。

知らないまま押すのは危険です。

ただ押すだけ、ほぐすだけでは改善へは難しいため
身体の仕組みや流れをしっかり学んで
身に付けて身体に触れる
押す事はとても大事です。

 

悠希整体のスクールでは
約1年後に開業できるようなカリキュラムで
身体の触れ方、押し方、力加減
痛みの取り方などを
丁寧にお伝え致します!

講座内容

【整体師1年コース】

・ボディケア、身体に触れる基礎

・背面の施術、押し方
 ほぐし方

・ヒーリング、エネルギー伝授・ヒーリング、エネルギー療法

・腰、肩、首などの歪みや痛みを取るテクニック伝授

・全身調整の整体へ

・筋肉、骨格、様々な症状についての説明(座学)

・開業に向けて、同業者との違いについて(座学)

・骨盤の見方、調整法

・中間テスト(押し方、圧、場所、取れ方をチェック)

・卒業テスト

・独立開業へのサポート

 

講座の詳細

【整体師1年コース】※2名以上で開催

受講日:①土日コース 月1回

第2土曜日・日曜日

午前10時~13時 

※別曜日を希望の場合はご相談下さい。

基本24回 (1回3時間)

受講料: 1,300,000円 ⇒ 1,160,000円

支払方法:銀行振込 又は 現金
(分割3回まで可能 当院の規定・支払期日あり

定員:2~3名

受講することで得られる結果

◆体の触れ方、ほぐし方、押し方など基礎を学び
 家族や友人・知人へ
 ボディケアができるようになります。

◆ 凝りやハリ感がある部分の痛みがとれるようになります。

◆ ガチガチに固まった筋肉がムニュムニュの
  柔らかい筋肉になる施術ができるようなります。

◆ 他の整体との違いが大きく、口コミで広がるようになります。

◆ 癒しやその場だけの気持ちよさの提供ではなく
  痛みや症状改善の結果を体感して頂ける施術者になれます。

◆ 子育てしながら自宅でも開業・仕事ができるようになります。

◆ 施術者側も負担なく、疲れない、痛めない施術が
  できるようになります。

◆ 自信を持って、いつでも、どこでも
  自分の身体・手があれば施術ができます。

◆ 自分の個性を活かし
  自分のペースで仕事ができるようになります。

講座を受講するためには?

《受講志願申込》

志願申込ページに記載し、申込み下さい。

確認後、数日以内に面談の日程を決める連絡を致します。

スクールが1年間という長期間のため、面談を行います。

(エネルギー療法の整体ため、スクール内容、心得、流れなど)

面談後、1週間以内に合否の通知を致ます。

 

※ 依存する行動・行為がある場合は
  お断りさせて頂く場合がございます。

こんな方に向いています

✅ プロの整体師になりたい

✅ 癒すだけでなく、症状改善できる治療家になりたい

✅ 新しい自分の道にチャレンジしたい

✅ 「手に職」をつけたい

✅ 独立・開業したい

✅ 子育てしながら自宅で仕事がしたい

✅ 大切な人、家族や友人など周りの人のケアがしたい

✅ スキルアップしたい

✅ 整体の仕事をしていて、手技や集客に悩んでいる

✅ 自分の可能性にチャレンジしたい

Q&A

Q:整体は初めてですが、できますか?

A:はい、大丈夫です!
  整体の基礎、ボディケアからしっかり学びます。

  その後触れ方、押し方の基礎、痛みの取り方を学び
  実践を繰り返します。 

  初心者の方も多く受講されております。
  ご安心ください。

Q:すぐに開業を考えてないのですが、受講できますか?

A:卒業後、すぐに開業しなくても大丈夫です。
  副業で考えられる方や
  離職後の為に学ぶ方も多いです。

Q:分割でのお支払いは可能ですか?

A:3回までに分けて期間を決めて
  分割支払いは可能ですので、ご相談ください。

Q:受講するだけで
  結果が出せる整体師になれますか?

A:「受講するだけ」「学ぶだけ」では
  結果が出せる整体師にはなれません。
  エネルギー療法を養うには「心」「生き方」も影響し
  自分自身と向き合う努力も必要という認識を持って
  ご受講下さい。

Q:修了証は発行されますか?

A:はい、発行します。
  卒業試験に合格後の発行となります。

Q:スクールを休んだ場合、振り替えはありますか?

A:基本的には、決められた日程で参加が条件ですが
  やむを得ない時もございますので
  日程調整し、振り替え致します。
  スケジュール確保と自身の体調管理に努めてください。

Q:鳥栖市以外でのスクール開催予定はありますか

A:現時点では、佐賀県鳥栖市のサロンで開催です。 

Q:キャンセルポリシーはありますか?

A:入金後のキャンセル返金はできませんので
  途中退学などがないように
  説明会でご納得の上、お申込み下さい。

悠希からのメッセージ

私が整体師養成をする理由は

① 様々な症状を改善できる治療家が「今」必要だから

② やってみたい!気持ちを大事に
  自分らしく生きるきっかけ、そのチャレンジを応援したいから

この2つの強い想いと役目もあり、スクールをさせて頂いています。

何かにチャレンジしたい!と感じた時
すぐに行動できる人と、「でも年齢が・・・・」
「今からでは遅いのでは?」など
やってみたい気持ちを抑え込んだり
エゴで見ないふりをしていませんか?

数年たった今もやっぱり気になって受講しました
という方も多くいらっしゃいました。

世の中、整体の仕事は今は増えておりますが
20年以上前では定年後(特に男性)に
整体師になる方も多かったです。
しかし、今は時代の変化で
若い方も整体師になり幅広い年齢層に人気の仕事です。

ただマッサージするだけでなく
お客様の様々な症状に応えれる整体師
身体に触れて痛い所がわかる
感じる、改善できる!

更に苦手な方が多い頚椎の手技が得意になれる
ただ淡々とカリキュラムを進める講座ではなく
お一人おひとりをしっかり見ながら
確実に痛みを取り除いていける整体をお伝えしています。

この整体資格は民間資格です。

柔道整復師などの国家資格取得には3年かかり
数年前から国家資格を持っている先生も保険診療から
民間診療に移行している方も増えています。

私の知り合いの男性も、整骨院開業をやめ
自由診療へと切り替え、整体を学び直し
今は整体で開業してます。

サービスの幅が広い整体はニーズもあり、需要が高くなってきて
人気の仕事の一つとなってます。

世の中には、整体の手技や種類も、講座もたくさんあります。

自分らしい整体、開業へ進むためには
自分に合った整体と先生をしっかり見て
選んで決めることもとても大切です。

最後までご覧頂き、ありがとうございます。

※下記のボタンからお申し込みください。